ふと我に返ると...
ふと我に返ると、いつの間にかさくらインターネットのレンタルサーバ申し込んでました。
http://daifuku.x0.com/(0個の大福ドットコム)
何も置いてないので空のディレクトリインデックスが見れるだけです。
使い道? I have no idea.
あまりにも安い(年間 1,500 円)ので、持ってたら何か役に立つときが来るかもしれないなぁと、つい・・・。
Millennium G400 DualHead 買いました(中古)。
今さら・・・と言うでないよ? めちゃきれいとの噂は本当。
RADEON 9600Pro も GeForce MX400 とかと比べたら、たいがいきれいだと思ったけど。
RADEON の頃から CRT と LCD を横に並べてのマルチモニタ環境なんですけど、カードの影響というのはすごいもので、シャープネスと発色というお互いの弱点部分の差が縮まって見えます。
RADEON だと Windows 標準機能としてのマルチモニタ機能です。1つの大きなデスクトップではなく、1つの普通のデスクトップ+サブディスプレイという感じ。いろいろ使いにくく感じていました。
しかし G400 では、たとえば 1024x768 のディスプレイを2つ並べたら 2048x768 のパノラマデスクトップになるのです。タスクバーの横幅が 2048 ピクセル! イイカンジです。
あと、なぜか MillenniumII も同時購入。こいつも画質は G400 と同じくらい綺麗なので貴重な PCI グラフィックカードとしてストック。
PC-9821 で使える Millennium(IIじゃない方)も是非手に入れておきたいと思いました。