« 嵐を呼ぶワタシ | メイン | 目を通しておこう! »

虫の息

せっかく HDD の換装に成功した Muramasa (PC-MM1-H1W) ですが、電源が入らなくなってしまいました。
最近出先で文書を書く仕事をすることが多いので、使えないのは厳しい。
なくなって初めてわかるありがたさ。

本体のバッテリーインジケータが、橙に点滅したままの状態になります。電源部のエラーを表現しているものと思われます。
バッテリーの充電と、DirectHD ケーブルでの外付け HDD 化は正常に動作します。PC としての電力供給は別系統な感じですね。

素人判断でメイン基盤交換5万円コースと思われます。
一応、販売店の長期保証には入っています。しかし、本体ケースを開けまくりで HDD 交換済ですから、適用外の予感。
修理代が3万円以下なら依頼しようと思っていますが、それを超えるとちょっと・・・。

というわけで、とりあえず次の休みに見積に出します。
はぁ、年明けに iMac G5 を買う計画が・・・(´д`;

コメント

Muramasa は入院しました。
保証がきくといいなぁ・・・。

コメントを投稿