「魔法のリモコン」 ~ iPod shuffle の感想とか
iPod shuffle が届いてから3日くらいしか使ってないんですけど、シャッフル再生が標準というコンセプトは思っていたよりずっと楽しいです。
もちろん、これはつまらない曲ばかりでは成り立たない楽しみです。
iTunes のランク付けで★3つ以上の曲で shuffle を満たせるくらいが目安かな。
MD くらいからポータブルオーディオに入って、曲名表示があって当たり前だという方には、やはり抵抗があるのかも知れませんし、それなりに不便を感じるのではないかと思います。
しかし、私の様にカセットテープのプレーヤを持ち歩いていた人ならたぶん大丈夫。
むしろカセットだったら 100 曲も 200 曲も持ち歩くのはかさばって大変ですし、シャッフル再生だって出来なくはない(プレーヤにそういう機能があれば)ですが頭出しに時間がかかるわテープは伸びるわで大変です。
そして何と言っても小さい・軽い。
ネックストラップ付きのキャップも付いてますが、ポケットに入れる方がむしろ邪魔にならないです。
(ただし存在すら忘れてしまいがちなので、洗濯してしまわないように注意が必要。)
どこかの記事で見た表現を借りれば、まさに「魔法のリモコン」ですよね。
最後に、説明書にも書いてあるけど忘れがちな操作をおさらい。
[ 再生 / 一時停止 ] ボタン長押し(3秒)で、ボタンロック / 解除です。
[ 再生 / 一時停止 ] ボタン3回連打(1秒以内)で、リストの頭に戻ります。