premini-II の電池パックを購入。
premini-II の音楽再生機能がいまいち使えないのは、何と言っても「電池切れたらケータイとして困るじゃん!」というところではないかと思います。
実際には、電池が残り1目盛りになると音楽再生は強制終了され、充電しないと MUSIC パネルを起動できなくなっているので、音楽を聴いててうっかり使い切るということはないんですけど。でもその後しばらく電池1目盛りで過ごすというのも精神衛生上よくありません。
じゃぁ、電池の心配がなければ使える機能なのか?という点をはっきりさせるべく、予備の電池パックを買ってきました。というか、ケータイのバッテリーも最近安くなりましたね。2,300 円でした。
これで、お出かけの時にはケータイの他にイヤホンと予備バッテリーを持っていけば、1個目の電池で存分に音楽を聴いて、うっかり切らしてしまってもまだまだいけるぜ!てな具合。
どうだろうか・・・。