このサイトのアクセス状況は?
このサイトがさくらのレンタルサーバに越してきてから1年と2ヶ月くらいが経ちました。
おかげさまで、こんな駄文メインで更新もまちまちなサイトですが、結構なアクセス数を頂くまでになりました。
さくらのレンタルサーバでは、Webalizer でのアクセス解析を見られるようになっています。これによると、トータル PV は今月に入ってから 15 万 PV を超えたところ。先月の月間 PV も2万4千と過去最高を記録しています。訪問数ベースでもトータルで7万近く、先月の訪問数が1万3千です。ただし、これらは検索サイトのボットなんかの数も含まれているので、当サイト上のアクセスカウンタよりはかなり多い数字になっています。
アクセスカウンタの方は、Mozilla、Opera、w3m、Lynx のいずれかの文字が User Agent に含まれていることを大前提に、さらにアクセス元のドメイン名で明らかにボット系のいくつかのものは弾いています。さらに同じ環境からの連続したアクセスや、私の自宅からのアクセスはカウントしていませんので、普通のアクセスカウンタより若干正確に(逆に言えば厳しく)カウントしていると思います。
それはさておき、じゃぁどの記事に人気があるのかというと、MM1 の分解記事と premini-II の購入レポートがダントツ。MM1 の記事に関しては、いくつかのサイトでも「詳しくはコチラ」みたいな感じで取り上げられていて、ちまちま写真まで撮って記事にした甲斐があるというものです。
まぁ、そんな感じでこれからもぼちぼち役に立つのかどうか微妙な記事を書いていきますのでどうぞよろしくお願いします。