« アップルシード | メイン | FreeBSD vs Printer 、再び。 »

鮮明。

「近眼」のため修理に出していた CASIO LV-20 が帰ってきました。新品交換だったので原因は分かりません。買ったばかりなので無償でしたが。
しかし、今や1万円でも 130 万画素とか出てますね。

LV-20 を取りに行った際、hp deskjet 948c が 15,800 円で、しかも自動両面印刷ユニットがおまけで付いていたので買ってしまいました。
最初の PC にセットで付いてきた EPSON PM-700C もそろそろヘッドの汚れ具合がひどく、クリーニングしまくってからでないとまともに印刷できない状態なので前々から買い換えるつもりではいたのです。
hp のプリンタは静かだし早いしで狙っていたのですが、948c の箱がきれいだったのが最大の購入動機かも(笑)。

一番よく使う普通紙での印刷がきれいなのが良いです。専用紙でも PM-700C と似たようなレベルはあるかと。