秋です。
今回の台風の前後で室温が一気に5度下がりました。
もうだいぶ遠くに行っていると思うのですがまだ風は強いです。
風邪をひかぬよう気を付けねば。
夏は嫌いですが夏の終りは好きです。
強い日差しに照らされた鮮やかなシーンが少し落ち着いて見える頃、人は1つ年を取ります。
そんな気がします。
あ、なんかそんな絵もいいなぁ。
たまには最近やってない RC の話でも。
あのマイクロロンがなんと RC メーカー HPI ジャパンのサイトで買えるそうです。
そもそもマイクロロンは金属表面を平滑にするためのコーティング剤なので、実車だけでなく RC のボールベアリングなどの金属パーツにも効果を発揮するとのことです。
しかし RC の世界は半年離れると浦島太郎になってしまうと言われる程進歩の早い世界。
いつの間にか4ストエンジンとかブラシレスモーターとかこれまた実車に迫る技術革新がどんどん進んでいました。
なお、通常の直流モーターが一般的に回転0で最大トルクを発揮するのに対し、ブラシレスモーター(交流)はある程度回転が上がってから最大トルクに達します。
つまり低速トルクは直流モーターの方が有利なのですが、雑誌の走行インプレッションでは「大差無し」とのことでした。