« 秋です。 | メイン | ポスト MO »

プリンタ共有

ついに(忘れていたともいうが)hp deskjet 948c を Samba 共有化・・・したのは良いものの、問題が2点ほど。

1.どうもプリンタサーバからの転送が間に合っていないらしく、最高速が出ない。
2.何かを印刷すると、最後にもれなく白紙がもう一枚ついてくる。

1はあきらめるとして2はどうすれば・・・。

ところでこのプリンタは、USBポートとIEEE1294(パラレル)ポートがあるのです。
さて、USBポートにAというPCを、パラレルポートにBというPCを同時につなぐと、どうなるでしょうか?

1.Aのみ印刷できる。
2.Bのみ印刷できる。
3.プリンタの電源を入れたときつながっていた方のみ印刷できる。
4.両方印刷できる。
5.両方印刷できない。
6.壊れる。

答え:3

ただこれは保証されていない使い方なので、6が発生しても文句は言えません。
でも想定はされていそうです。ちゃんと一方が使えるときはもう片方はデバイス的に殺されているようですし。