今あかされる事実
どれほどの人が知っていたんだろうか。
P504i の着メロ再生機能は、ステレオ対応だと言うことを・・・。
P504i は1つしかスピーカを搭載していないので、イヤホンをつながないとまず気づかないはずです。
つないでたとしても、着メロサイトでダウンロードできる P504i 用の着メロはモノラルで作られてることが多いようです。
運良くステレオで作成された着メロデータを持っていて、運良くイヤホンで聴いたことがあれば気づくと思います。
ちなみに、「ビクター PRO メロ」の「凄音職人」というシリーズは、一時期 P504i でもダウンロードできた(今は対応外機種ということでできない)んですが、このうち手元にある「ルパン三世のテーマ」はステレオでした。
あと、自分で MIDI データからコンバートしたものも、コンバートソフトによってはステレオになるみたいです。
P504i に限らず、同時期の他の機種も同様かもしれませんので、もしまだ 504i あたりをお使いでステレオヘッドホンをつなげられる方は、機種を変更する前に一度くらい試してみるのもいいかもしれませんね。
で、その P504i はうまくいけば明日でお役ご免。もちょっと気づくのが早かったら「ポータブル MIDI オーディオまがい」として使えたのになぁ・・・。